【証券コード】5541
【市場】東証1部
【概要】新日鉄住金系。ステンレス原料のフェロニッケル製錬で世界上位級。ニッケル価格で業績変動
【業種】鉄鋼
【URL】http://www.pacific-metals.co.jp/
【オススメ度】
現在価格 | 2,737 |
初値 | 2,838 |
高値 | 2,840 |
安値 | 2,737 |
前日比 | -95(-3.35%) |
5日乖離率 | -1.43% |
25日乖離率 | -2.81% |
50日乖離率 | -4.53% |
75日乖離率 | -8.41% |
出来高 | 272,000 |
平均売買額 | 752百万円 |
PBR | 0.86倍 |
PER | -65.86倍 |
ROE | -1.29% |
配当利回り | 0% |
自己資本比率 | 88.7% |
株価、財務、業績等のデータを分析しポイント化しました。ポイントが高いほど買い推奨となり、低いほど売り推奨となります。
項目 | ポイント | 評価ポイント |
---|---|---|
割安 | 1 | PER、PBR |
テクニカル | 6 | 移動平均からの乖離率、RSI、サイコロジカル、出来高変化、信用残 |
財務 | 76 | 自己資本比率、財務健全性 |
業績 | -51 | 売上、営業利益、経常利益、純利益 |
成長性 | -52 | ROE、業績変化 |
その他 | -8 | 配当状況、設備投資、レーティング、上場廃止基準 |
総合 | 22 | 総合評価 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
株数 | 19577000 | 0 |
時価総額 | 53582 | 1 |
設立 | 1949年12月1日 | 1 |
社員数(単) | 406 | 0 |
社員数(連) | 456 | 0 |
平均年齢 | 38.6 | 0 |
平均年収 | 5560 | 0 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
総資産 | 70351 | 0 |
自己資本 | 62405 | 0 |
自己資本比率 | 88.7 | 56 |
資本金 | 13922 | 0 |
利益剰余金 | 93451 | 0 |
有利子負債 | 0 | |
財務健全性 | 0 | 20 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
現在価格 | 2737 | 0 |
出来高 | 272000 | 6 |
平均出来高 | 250896 | 1 |
5日移動平均乖離率 | -1.43% | 0 |
25日移動平均乖離率 | -2.81% | 0 |
50日移動平均乖離率 | -4.53% | 0 |
75日移動平均乖離率 | -4.53% | 1 |
RSI | 47 | 0 |
サイコロジカル | 58 | 0 |
トレンド(5日) | 0 | |
トレンド(25日) | 上げ止まり | -7 |
トレンド(50日) | 下げ止まり | 7 |
トレンド(75日) | 下げ止まり | 7 |
最高値比較 | 36.1 | 4 |
価格帯別出来高 | 0 | 5 |
類似チャート比較 | 0 | -9 |
連続上昇/連続下落 | 0 | |
チャートシグナル | 0 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
一株資産(PBS) | 3199.09 | 0 |
一株利益(EPS) | -41.56 | 0 |
純資産倍率(PBR) | 0.86 | 21 |
株価収益率(PER) | -65.86 | -20 |
株主資本利益率(ROE) | -1.29 | -1 |
純資産利益率(ROA) | -1.14 | 0 |
配当利回り | 0 | 0 |
項目 | 2018-05-11(確定) | 2015-03-01(予) | 評価 |
---|---|---|---|
売上 | 41210 | 64986 | 0 |
営業利益 | -3239 | 0 | |
経常利益 | -203 | 287 | -2 |
純利益 | -810 | -984 | -50 |
配当 | 0 | -10 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
信用買残 | 7141000 | 0 |
信用売残 | 782000 | 0 |
信用倍率 | 9.13 | -8 |
信用期日 | 0 | -1 |
項目 | データ | 評価 |
---|---|---|
レーティング | 0 | 0 |
ニュース | 0 | |
テーマ | 0 | 0 |
人気 | 0 | 0 |
価格帯 | 出来高割合 |
---|---|
4280円以上 | |
4105円以上 | |
3930円以上 | |
3755円以上 | |
3580円以上 | |
3406円以上 | |
3231円以上 | |
3056円以上 | |
2881円以上 | |
2706円以上 | 現在価格:2737
|
2532円以上 |
現在価格 | 2737円 |
PBR | 0.86倍 |
全体比較 | PBR=0.43倍 ターゲットプライス=6438 レーティング=買い |
鉄鋼業界比較 | PBR=1.19倍 ターゲットプライス=2299 レーティング=売り |
オススメ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現在価格÷ターゲットプライスから判定(1.1以上は売り、0.9以下は買い)
注文ID | 日付 | 証券会社 | レーティング | ターゲットプライス |
---|---|---|---|---|
1 | 2018-12-03 | 大和 | 新規3 | 3010円 |
2 | 2017-08-30 | マッコーリー | UP → OP格上げ | 240円 → 330円 |
3 | 2017-06-08 | みずほ | 中立継続 | 410円 → 300円 |
4 | 2017-05-17 | マッコーリー | OP → UP格下げ | 480円 → 240円 |
5 | 2017-02-27 | みずほ | 中立継続 | 380円 → 410円 |
6 | 2017-02-20 | マッコーリー | UP → OP格上げ | 280円 → 450円 |
7 | 2016-11-28 | みずほ | 中立継続 | 280円 → 380円 |
8 | 2016-10-07 | メリル | UP継続 | 180円 → 215円 |
9 | 2016-08-24 | みずほ | UP → 中立格上げ | 280円 |
10 | 2016-07-11 | メリル | UP継続 | 205円 → 180円 |
11 | 2016-06-09 | みずほ | 中立 → UP格下げ | 290円 → 280円 |
12 | 2016-03-30 | メリル | UP継続 | 220円 → 205円 |
13 | 2016-03-02 | みずほ | 中立継続 | 300円 → 290円 |
14 | 2015-12-01 | みずほ | 中立継続 | 340円 → 300円 |
15 | 2015-10-05 | マッコーリー | Neutral → UP格下げ | 300円 → 230円 |
16 | 2015-08-26 | みずほ | 中立継続 | 400円 → 340円 |
17 | 2015-06-09 | JPモルガン | Underweight継続 | 330円 → 340円 |
18 | 2015-05-27 | みずほ | 中立継続 | 350円 → 400円 |
19 | 2015-04-13 | メリル | 中立 → UP格下げ | 380円 → 300円 |
20 | 2015-04-10 | JPモルガン | Neutral → Underwight格下げ | 380円 → 330円 |
21 | 2015-04-09 | みずほ | 中立継続 | 380円 → 350円 |
22 | 2015-02-25 | みずほ | 中立継続 | 400円 → 380円 |
23 | 2015-01-21 | メリル | 買い → 中立格下げ | 460円 → 380円 |
24 | 2015-01-21 | JPモルガン | Neutral継続 | 360円 → 400円 |
25 | 2014-10-31 | JPモルガン | Overweight → Neutral格下げ | 450円 → 320円 |
26 | 2014-10-22 | JPモルガン | Overweight継続 | 480円 → 450円 |
27 | 2014-08-26 | JPモルガン | Neutral → Overweight格上げ | 410円 → 480円 |
28 | 2014-08-19 | みずほ | UP → Neutral格上げ | 400円 |
29 | 2014-08-06 | みずほ | Neutral → UP格下げ | 500円 → 400円 |
30 | 2014-08-06 | JPモルガン | Neutral継続 | 550円 → 410円 |
31 | 2014-07-15 | JPモルガン | 新規Neutral | 550円 |
32 | 2014-06-02 | みずほ | Neutral継続 | 360円 → 500円 |
33 | 2014-05-19 | メリル | UP → 買い格上げ | 340円 → 700円 |
34 | 2014-05-16 | マッコーリー | UP → Neutral格上げ | 230円 → 420円 |
35 | 2014-02-26 | みずほ | Neutral継続 | 390円 → 360円 |
36 | 2014-01-10 | みずほ | Neutral継続 | 410円 → 390円 |
37 | 2013-10-31 | メリル | UP継続 | 340円 → 300円 |
38 | 2013-10-03 | みずほ | Neutral継続 | 470円 → 410円 |
39 | 2013-08-07 | メリル | UP継続 | 320円 → 300円 |
40 | 2013-03-21 | みずほ | Neutral継続 | 400円 → 470円 |
41 | 2013-01-23 | みずほ | Neutral継続 | 250円 → 400円 |
42 | 2013-01-22 | CS | OP → Neutral格下げ | 360円 → 400円 |
43 | 2012-12-10 | メリル | UP継続 | 270円 → 250円 |
44 | 2012-12-06 | CS | 新規OP | 360円 |
45 | 2012-09-04 | みずほ | 新規Neutral | 250円 |
46 | 2012-08-13 | 大和 | 4継続 | 350円 → 220円 |
47 | 2012-07-12 | ドイツ | Hold継続 | 450円 → 350円 |
48 | 2012-04-23 | ドイツ | 新規Hold | 450円 |
49 | 2012-04-03 | メリル | UP継続 | 320円 → 380円 |
50 | 2012-03-13 | GS | 買い継続 | 550円 → 530円 |
51 | 2012-02-14 | 大和 | 3 → 4格下げ | 350円 |
52 | 2012-02-08 | GS | 買い継続 | 570円 → 550円 |
53 | 2012-01-30 | GS | 買い継続 | 580円 → 570円 |
54 | 2011-12-02 | メリル | UP継続 | 340円 → 320円 |
55 | 2011-11-14 | GS | 買い継続 | 620円 → 580円 |
56 | 2011-10-31 | メリル | UP継続 | 360円 → 340円 |
57 | 2011-10-21 | GS | 買い継続 | 660円 → 620円 |
58 | 2011-10-12 | GS | 買い継続 | 700円 → 660円 |
59 | 2011-10-11 | メリル | 買い → UP格下げ | 720円 → 360円 |
60 | 2011-08-17 | GS | 買い継続 | 750円 → 700円 |
61 | 2011-06-01 | GS | 売り → 買い格上げ | 610円 → 750円 |
62 | 2011-05-30 | メリル | 買い継続 | 770円 → 720円 |
63 | 2011-05-06 | 大和 | 1 → 3格下げ | 590円 |
64 | 2011-04-08 | GS | 売り継続 | 710円 → 610円 |
65 | 2011-03-28 | メリル | 買い継続 | 850円 → 770円 |
66 | 2011-02-14 | メリル | 買い継続 | 750円 → 850円 |
67 | 2011-02-09 | 大和 | 新規1 | 920円 |
68 | 2011-02-08 | GS | 売り継続 | 650円 → 710円 |
69 | 2011-01-13 | GS | 売り継続 | 630円 → 650円 |
70 | 2010-11-29 | GS | 売り継続 | 670円 → 630円 |
71 | 2010-11-12 | マッコーリー | OP → UP格下げ | 900円 → 600円 |
72 | 2010-10-21 | GS | 売り継続 | 630円 → 670円 |
73 | 2010-09-15 | GS | 売り継続 | 590円 → 630円 |
74 | 2010-08-18 | メリル | 買い継続 | 830円 → 750円 |
75 | 2010-08-13 | GS | 売り継続 | 600円 → 590円 |
76 | 2010-07-13 | GS | 売り継続 | 640円 → 600円 |
77 | 2010-06-16 | GS | 売り継続 | 680円 → 640円 |
78 | 2010-06-09 | GS | 売り継続 | |
79 | 2010-05-31 | GS | 売り継続 | 710円 → 680円 |
80 | 2010-05-13 | メリル | 買い継続 | 1000円 → 830円 |
81 | 2010-04-28 | GS | 売り継続 | 700円 → 710円 |
82 | 2010-04-12 | GS | 売り継続 | 680円 → 700円 |
83 | 2010-03-16 | GS | 売り継続 | 620円 → 680円 |
84 | 2010-02-24 | GS | 売り継続 | 600円 → 620円 |
85 | 2010-02-17 | マッコーリー | UP → OP格上げ | |
86 | 2010-01-15 | GS | 売り継続 | 590円 → 600円 |
87 | 2009-12-04 | GS | 売り継続 | 600円 → 590円 |
88 | 2009-11-24 | GS | 売り継続 | 610円 → 600円 |
89 | 2009-10-30 | GS | 売り継続 | 660円 → 610円 |
90 | 2009-10-27 | GS | 新規売り | 660円 |
91 | 2009-10-09 | シティG | 3H → 2H格上げ | 600円 → 730円 |
92 | 2009-08-10 | メリル | 買い継続 | 900円 → 1000円 |
93 | 2009-07-14 | 日興C | 3H継続 | 650円 → 600円 |
94 | 2009-07-02 | メリル | 買い継続 | 750円 → 900円 |
95 | 2009-05-29 | 日興C | 3H継続 | 480円 → 650円 |
96 | 2009-04-27 | メリル | 中立 → 買い格上げ | 420円 → 750円 |
97 | 2009-04-23 | 日興C | 3H継続 | 260円 → 480円 |
98 | 2009-03-05 | メリル | 中立継続 | 470円 → 420円 |
99 | 2009-02-09 | マッコーリー | UP継続 | 630円 → 250円 |
100 | 2009-01-28 | メリル | 中立継続 | 400円 → 470円 |
101 | 2008-12-08 | メリル | 中立継続 | 450円 → 400円 |
102 | 2008-11-12 | メリル | 中立継続 | 400円 → 450円 |
103 | 2008-10-28 | 日興C | 2H → 3H格下げ | 800円 → 260円 |
104 | 2008-10-27 | メリル | 買い → 中立格下げ | 980円 → 400円 |
105 | 2008-09-08 | メリル | 買い継続 | 1200円 → 980円 |
106 | 2008-07-24 | 日興C | 2H継続 | 1100円 → 800円 |
107 | 2008-07-15 | マッコーリー | OP → UP格下げ | 1300円 → 630円 |
108 | 2008-05-22 | メリル | 買い継続 | 1400円 → 1300円 |
109 | 2008-05-14 | 日興C | 2H継続 | 1000円 → 1100円 |
110 | 2008-04-22 | メリル | 新規買い | 1400円 |
111 | 2008-02-29 | マッコーリー | UP → OP格上げ | 750円 → 1500円 |
112 | 2008-01-30 | 日興C | 2H継続 | 1600円 → 1000円 |
113 | 2007-08-31 | 日興C | 2H継続 | 2500円 → 1600円 |
114 | 2007-07-24 | 日興C | 1H → 2H格下げ | 3400円 → 2500円 |
115 | 2007-05-31 | マッコーリー | OP → UP格下げ | 1800円 |
116 | 2007-05-23 | 日興C | 2H → 1H格上げ | 2300円 → 3400円 |
117 | 2007-05-08 | 日興C | 2H継続 | 1500円 → 2300円 |
118 | 2006-11-24 | 日興C | 2H継続 | 1000円 → 1100円 |
119 | 2006-09-22 | マッコーリー | 新規OP | 1200円 |
120 | 2006-08-10 | 日興C | 新規2H | |
121 | 2006-01-18 | コスモ | 新規A |